心やすらぐ、杜と海のまほろば
宮城県は、東北の太平洋側に位置する自然、歴史、文化、そして復興の力強さが調和した魅力あふれる地域です。中心となる仙台市は「杜の都」と呼ばれ、街のあちこちに緑があふれる心地よい都市。戦国武将・伊達政宗ゆかりの地でもあり、歴史の面影が今も静かに息づいています。
また、三陸沿岸に広がるリアス海岸は、松島などの日本三景に数えられる絶景を生み出しています。大小260あまりの島々が点在する松島湾は、四季折々の美しい風景とともに、多くの観光客を魅了します。
宮城には、七夕まつりや鳴子こけしなど、昔から大切にされてきた文化や行事が息づいています。そして、震災を経験した地域では、新しい希望を育てながら、今も人と人とのつながりを大切に歩み続けています。
古き良き日本の心と、未来への希望が共存する地、それが宮城県です。
客室で出会える宮城県
※写真は全てイメージです。掲載の商品は予告なく変更となる場合がございます。置物・壁掛けは観賞用としてお楽しみください。

玉虫塗グラデーションパネル

海苔とナッツの濃厚おつまみBARATZ(バラッツ) ガーリックペッパー

山ぶどう原液

玉虫塗ワインカップ ナノコンポジット

花こよみこけし

仙臺銅壺・酒器/徳利・2号(取手あり)

仙臺銅壺・嗜 ‐TASHINAMI-
宮城県の観光名所
※掲載の情報は一般的な観光情報です。
飛鳥クルーズでご案内する観光情報ではございません。

宮城郡
松島

仙台市
仙台

仙台市
秋保温泉

仙台市
仙台七夕まつり
宮城県のアーティスト紹介

塩竈港祭り
成田真梨菜

雨
浅野春香
飛鳥クルーズで訪ねる宮城県
飛鳥Ⅲ
Kobe Debut Cruise 函館・釧路・仙台
神戸-クルージング-函館-釧路-クルージング-仙台-クルージング-神戸
2025/9/26(金)〜2025/10/4(土) 9日間
詳細はこちら
- 写真は全てイメージです。客室番号を含め、掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。
-
「飛鳥Ⅲ」のミッドシップスイートは客室番号のご希望をお預かりします。ご希望の場合は、お申し込みの旅行会社へお知らせください。
ただし客室番号は乗船券発券時に最終確定します。ご希望にそえない場合もございます。