豊の国「おんせん県」おおいたの輝き
湯けむり立ちのぼる「おんせん県」おおいた。
その中核をなす「湯のまち”別府”」の地で育まれた恵みと洗練された技が、この空間に静かな輝きを添えます。
手をかけ、時を重ねてつくられたものたちの形や香り、感触といったそれぞれの個性からは、「おおいた」という土地の輪郭や自然の深みを感じられ、その空間で過ごす時間を心地よさで満たしてくれます。
自然と響き合うように生まれた名品の数々に囲まれ、ただここに身を置くだけで感じられる、豊かさの本質に触れる体験をお楽しみください。
客室で出会える大分県
※写真は全てイメージです。掲載の商品は予告なく変更となる場合がございます。置物・壁掛けは観賞用としてお楽しみください。

竹細工 網代編み壁掛け

かぼすサイダー

別府オリジナルドリップコーヒー/大分弁ドリップコーヒー

名誉総裁賞受賞大分銘菓 ざぼん漬

山吹茶托・白竹、芙蓉茶托・白竹

竹細工 松葉編み花かご
大分県の観光名所
※掲載の情報は一般的な観光情報です。
飛鳥クルーズでご案内する観光情報ではございません。

別府市
別府温泉

中津市
耶馬渓

玖珠郡九重町
九重“夢”大吊橋

宇佐市
宇佐神宮
大分県のアーティスト紹介

青・碧・蒼~姫島を望む~
古城貴博
飛鳥クルーズで訪ねる大分県
飛鳥Ⅲ
Yokohama Debut Cruise 日本一周
横浜 - クルージング - 函館 - 小樽 - クルージング - 金沢 - 舞鶴 - クルージング - 門司 - 別府 - クルージング - 横浜
2025/8/5(火)〜2025/8/16(土) 12日間
詳細はこちら
- 写真は全てイメージです。客室番号を含め、掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。
-
「飛鳥Ⅲ」のミッドシップスイートは客室番号のご希望をお預かりします。ご希望の場合は、お申し込みの旅行会社へお知らせください。
ただし客室番号は乗船券発券時に最終確定します。ご希望にそえない場合もございます。