Tochigi
壁掛け
植木鋼材株式会社 maasa事業部
栃鐵譚(とちてつたん)
「鐵が描く、悠久の栃木物語。」
本作品は、鐵を加工母材とし、日本の伝統紋様と世界遺産「日光」をテーマに据えた意匠で構成された、栃木の風土と文化を象徴する一点です。
中央には、日光東照宮の「陽明門」を想起させる格式を漂わせつつ、左側には男体山の稜線を繊細に描き出しました。
その山の上には、「雷都」と称される宇都宮市を象徴する「雷」のモチーフを配置し、同時に栃木県を潤す一級河川の流れも象徴しています。
左下には、秋を彩るモミジの葉が静かに舞い、紅葉に包まれる日光の情景を表現。
右側には、「華厳の滝」の力強い水流をダイナミックに刻み、その上空には、栃木県の県鳥である「オオルリ」が翼を広げ、空からこの地を見守ります。右下には、中禅寺湖の澄んだ水面を想起させる柔らかな水の流れをあしらい、自然の豊かさを添えました。
これらすべての意匠を、自社保有の高精度レーザー加工機によって緻密に表現しております。
「鐵」という素材に命を吹き込み、伝統と先進技術の融合として生まれた本作が、船旅のひとときをより特別なものとして彩ることを願っております。
Tochigi
置物
植木鋼材株式会社 maasa事業部
Ocean Memoir(海の記憶)
「海中に宿る、旅の記憶と物語」
本作品は、自社が保有する最新鋭のレーザー加工機と、長年培ってきた高精度な金属加工技術によって一つひとつ丁寧に仕上げた、唯一無二のインテリアアートです。
素材にはステンレス製鋼管材を使用し、製造工程で生まれた端材を活かすことで、サステナブルな「アップリサイクル」の精神も込めています。
モチーフは「水の流れ」と「海中の世界」。船上からは見えない海の中の神秘や静謐な美しさを、室内にいながら感じていただけるよう、繊細な造形で表現いたしました。
下から上へと渦を描くように立ち上がるフォルムは、船を包み込む水の力強いエネルギーを象徴し、その中に漂う海の生き物や宝箱は、航海の中で出会う夢や発見を物語ります。
作品上部には「飛鳥Ⅲ」を象徴的に配置し、海という大いなる舞台を進む旅の主役として描きました。
さらに、円柱構造により、角度や光の加減で表情が変化し、見るたびに新たな美しさと奥行きを感じていただけます。
大海原を巡るかけがえのない時間に寄り添う、心豊かなアートピースとしてご鑑賞いただければ幸いです。
Tochigi
ウェルカムスイーツ
株式会社静風
HOROHORON
いちご香る幸せのひと口
幸せの願いをこめたいちご菓子
スペインの伝統菓子「ポルボロン」から着想を得た「HOROHORON(ホロホロン)」は、口に入れた瞬間にほろりと崩れる、優しい食感が特徴です。

使用しているのは、栃木県が誇る新品種いちご「とちあいか」。
その上品な甘みと爽やかな酸味、華やかに広がる香りが、ひと口で心を満たしてくれます。さらに、生地にはライスパフを練り込み、サクッとしたアクセントもプラス。違った食感も楽しめる一品です。

また、ポルボロンには「口に入れて崩さずに“ポルボロン”と3回唱えると願いが叶う」というロマンチックな言い伝えも。お菓子を味わうひとときに、ちょっとした遊び心と幸せの願いを添えて。
ご自宅での贅沢なティータイムのおともに、大切な方への贈り物や手土産にもぴったりの一品です。
Tochigi
ウェルカムドリンク
有限会社風間総合サービス
日光珈琲オリジナルリキッドアイスコーヒー
多くの文化人が愛した日光の歴史の続きはここから。。。
上質なブラジル深煎り豆をふんだんに使い、やわらかな苦味と深いコクが織りなす絶妙のハーモニー。自家焙煎スペシャルティコーヒーならではの香り際立つ本格アイスコーヒーです。
Tochigi
ウェルカムドリンク
有限会社風間総合サービス
日光珈琲オリジナルブレンドドリップバック
多くの文化人が愛した日光の歴史の続きはここから。。。
日光珈琲4つのブレンド
「日光ブレンド」バランスの良い定番ブレンド
「男体山ブレンド」柔らかな苦味と豊かなコク
「女峰山ブレンド」神秘的な甘みと柔らかな酸味
「太郎山ブレンド」すっきりとした苦味
それぞれの個性ある味わいをお楽しみください。
Tochigi
備品
上野文具株式会社
創業130周年記念万年筆 「華厳」
美しく流れ落ちる名瀑をイメージした130周年記念万年筆
上野文具は栃木の地で生まれ、おかげさまで創業130周年を迎えました。そして今回、これからも地域に根差して歩み続けたいという想いを込めて、栃木県の誇る名瀑「華厳の滝」をテーマに160本限定で記念万年筆を製作いたしました。滝つぼへと落ちる清流を想わせる見事なグラデーションを施した神秘的なデザインで、デスクに置いてあるだけで異彩を放つ程の美しい1本です。
Tochigi
備品
上野文具株式会社
とちぎ物語便箋
栃木の旅を思い出す高級便箋
栃木県の特産品や観光名所などが20種類以上組み込まれた完全なオリジナルデザイン。A5サイズの罫線入りで使いやすい日本製の上質な便箋。ご当地のお土産にも喜ばれます。
Tochigi
日光市
日光東照宮
世界遺産に登録された日光東照宮は、徳川家康を祀る豪華絢爛な神社。彫刻や建築美が見事で、特に「眠り猫」や「三猿」の彫刻は有名。歴史や文化を感じながら散策できる特別な場所です。
日光東照宮
Tochigi
日光市
華厳の滝
日本三名瀑の一つ、華厳の滝は高さ97メートルの壮大な滝。滝の近くには展望台が整備されており、美しい景色と迫力ある滝の姿を、音を間近で感じることができます。
華厳の滝
Tochigi
那須郡那須町
那須高原
自然豊かな那須高原は、四季折々の風景が楽しめ、春には新緑、夏には避暑地として、秋には紅葉、冬にはスキーが楽しめます。特に那須岳のトレッキングや、那須どうぶつ王国での動物とのふれあいは人気です。温泉地も点在しリラックスしたひとときを過ごせます。
那須高原
Tochigi
日光市
鬼怒川温泉
鬼怒川温泉は美しい渓谷沿いに広がる人気の温泉地で、源泉かけ流しの温泉を堪能できます。豊かな自然環境に囲まれ、四季折々の景色を楽しむことができます。鬼怒川ライン下りや鬼怒川温泉ロープウェイでの絶景体験もおすすめ。
鬼怒川温泉

イチゴ一会で感じる栃木の自然と技術

栃木県は、四季折々の美しい自然、世界遺産「日光の社寺」に代表される歴史と文化、豊富な温泉、美味しい水、そして半世紀以上にわたり生産量日本一のいちごをはじめとする多彩な食など、多くの魅力にあふれています。

また、企業の生産拠点も多く、地元の伝統工芸と先端技術の融合が、新たな価値を創造し続けています。

この自然・歴史・技術を感じていただきながら、今をおいて他にはない旅をお過ごしください。

客室で出会える栃木県

※写真は全てイメージです。掲載の商品は予告なく変更となる場合がございます。置物・壁掛けは観賞用としてお楽しみください。

栃鐵譚(とちてつたん)
壁掛け
Ocean Memoir(海の記憶)
置物
HOROHORON
ウェルカムスイーツ
日光珈琲オリジナルリキッドアイスコーヒー
ウェルカムドリンク
日光珈琲オリジナルブレンドドリップバック
ウェルカムドリンク
創業130周年記念万年筆 「華厳」
備品
とちぎ物語便箋
備品

栃木県の観光名所

※掲載の情報は一般的な観光情報です。
飛鳥クルーズでご案内する観光情報ではございません。

日光市

日光東照宮

日光市

華厳の滝

那須郡那須町

那須高原

日光市

鬼怒川温泉

栃木県のアーティスト紹介

静かに語りかけてくる水辺

長岩典子

反芻するキオク

本間法子

  • 写真は全てイメージです。客室番号を含め、掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。
  • 「飛鳥Ⅲ」のミッドシップスイートは客室番号のご希望をお預かりします。ご希望の場合は、お申し込みの旅行会社へお知らせください。
    ただし客室番号は乗船券発券時に最終確定します。ご希望にそえない場合もございます。